外来診療について

  • HOME
  • 外来診療について

外来診療のご案内

利用案内

  • どなたでも受診自由
    三浦診療所は生協(生活協同組合)の医療機関ですが、組合員でなくても自由に受診できます。組合員・非組合員で診療に差が出る事はありません。安心して受診ください。
  • 親切で行きとどいた診療
    親しみやすく優しい医師が在籍。親切で丁寧な診療を行います。そして、気さくな看護師・職員たちがお待ちしています。
  • 健康の心配があったら、とりあえず診療所へ
    みなさまのホームドクター(家庭医)としてご利用ください。内科を中心とした疾患のご相談を受けつけます。その他専門の疾患は信頼できる専門医療機関もご紹介します。大きな病院との連携も行きとどいています。また、在宅医療にも力を入れて取り組んでいます。以前より外出がしづらくなり、病院に受診しづらくなった等、お困りの方はご相談ください。
  • 自慢できる実績
    ガンの早期発見で実績を積んでいます。とくに胃カメラによる診断は定評があります。平成20年より、経鼻胃カメラ(鼻から細いカメラを入れます)を導入し、検査時の患者さまへの身体的負担がより少なくなりました。
    また、健康診断では、三浦市の特定・長寿健診も対応しており、年間健診数1,700件以上の受診実績があります。

外来診療時間

午前

9:00~12:00

診療

わらがい
藁谷

たてかべ
立壁
(女性医師)

藁谷


(女性医師)

中村

杉山
(第2のみ)
(要予約)

藁谷

しらふた
白蓋
(女性医師)
(横浜市大)


(女性医師)

藁谷
(第1,3,5週)

中村
(第2週)

天野
(第4週)

胃カメラ × × ×

【予約】

【予約】

×
健診

【予約】

【予約】

【予約】

【予約】

【予約】

【予約】

(第2週のみ)

午後 診療

立壁
(女性医師)
1:30〜3:00

藁谷
3:00〜6:00


(女性医師)
2:00〜5:00

藁谷
3:00〜6:00

休診

休診

山ノ川
(女性医師)
(横浜市大)
2:00〜5:00
――――――
(整形)【予約】
2:30〜5:00
(第1,3,5週)

休診

*健康診断(健診)・腹部超音波検査・胃内視鏡検査は予約制です。
*休診は、水・木・土の午後、日曜・祝日です。
*午後の診療時間は各医師により異なりますのでご注意ください。
*毎週火曜日は18時〜21時まで、三浦市の救急当番の日です。

医療設備

無料・低額診療事業

「無料・低額診療事業」は生活困難な方が経済的な理由により必要な医療サービスを受ける機会を制限される事の無いよう、無料または低額な料金で医療の利用を行う事業です。
現在の収入状況によって、どちらかが適用されます。
  • 医療費の窓口負担金を全額免除(無料)
  • 医療費の窓口負担金を一部免除(低額)

対象者

  • 三浦診療所で治療を受けられる方
  • 経済的な理由で診療費の支払いが困難な方

※医療保険加入の有無、国籍は問いません。

診療の流れ

無料・低額診療は、生活が改善するまでの一定期間の措置です。
  • 窓口にてお申込み

    治療が優先です。
    ご遠慮なくお申し出ください。

  • 担当者・事務長とご相談

    健康や生活状況を聞き取り今後について相談します。

  • 申 請

    収入状況などが確認できる関係資料の提出が必要です。

サポート

適用とならない場合でも診療費の支払いのほか、当面の生活などについてご一緒に打開の道をさがすよう相談に応じています。
公的な制度や社会資源の活用、生活改善の報告を見つけて、ご一緒に生活を立て直していきましょう。

はじめて受診される方

安全・安心の医療
内科診療を基本とし、外科、整形外科、慢性疾患では、糖尿病の専門外来を実施しています。
患者さま・利用者さまの立場に立った医療生協らしい安全・安心の医療と介護を行っています。通院が困難な患者さまには、往診を実施しています。

予約について

外来診療は予約は必要ありません。
肺炎球菌ワクチンは予約の必要はありません。
※その他ワクチンは予約が必要となりますので、事前に電話または来院お願いいたします。
※訪問診療についてはご連絡ください。

持ちもの

  • 保険証
  • 公費医療証(お持ちの方)
  • 紹介状(お持ちの方)
  • 診察券(再診の方)

処方箋

お薬は院外処方となっております。
診療所受付で処方せんをお渡しします。かかりつけの調剤薬局にて処方薬をご購入ください。

お支払い

現金でのお支払いをお願いしております。
クレジットカードでの対応はしておりません。

診療の流れ

  • 受付窓口
    来院したら、まずは受付窓口にお声をかけ、保険証(公費をお持ちの方は公費医療証も合わせて)をご提示ください。
  • 問診票
    問診票のご記入をお願いします。
    問診票に合わせて病状等の詳細を看護師がうかがいます。
    ※緊急の場合は、診療を行いながらお話をうかがいます。
  • 診察
    診察室では、視診、聴診、問診、触診を行います。
    検査が必要な場合は、検査の必要性についてご納得いただいてから検査を行います。

    予防や治療方針をご相談
    患者さまとご相談しながら、現在の状態や必要とされる予防または治療法をご説明します。
  • 会計
    診察が終わったら、待合室でお待ちください。会計を行います。
    お名前をお呼びしたら、受付窓口にて会計をお願いします。
    処方箋も受付窓口にてお渡しします。